不登校中の勉強

試して大正解!不登校の娘にスタディサプリを選んだ理由と得たメリット

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

娘が不登校になった初期の頃は、娘の精神状態がとっても不安定だったので、「学校での勉強の遅れ」なんて気にしている余裕はありませんでした。

 

しかし、学校を休んで家でゆっくり過ごすことで、娘の精神状態もだんだん安定してきました。

 

そして、ダラダラとパジャマのままでゲームをしたりYouTubeを見て過ごすことが日常化します。

 

そんな娘の姿を見て私はふと不安に襲われます。

  • このままこの子はどうなってしまうのだろう。
  • ずーっと学校へ行くことなく、家に引きこもってしまうかな。
  • お友達は今も学校で勉強しているのに、この子はダラダラ過ごしているだけ。。
  • どんどん学力の差ができてしまいそう。
  • もし、学校へ行きたくなっても、勉強の遅れが気になって行けなくなるのでは。。

 

「学校へ行きなさい」と言うのはやめよう。

 

そう決めて、娘のペースを尊重して見守ることにしたけれど、いつまで続くかわからない状況に、私は少しずつ「勉強の遅れ」に対する不安を感じていました。

 

そんな私が不登校中の娘の勉強ツールに選んだのが「スタディサプリ」でした。

 

今は学校へ通えている娘ですが、勉強のつまづきはなく、授業にもついて行けているようです。

 

結果的に、「スタディサプリ」は、不登校中の娘に合った勉強ツールだったと思います。

 

今回は、

  • 私が不登校中の勉強ツールに「スタディサプリ」を選んだ理由
  • 不登校の娘が「スタディサプリ」をしたことで得たメリット

についてお伝えしたいと思います。

 



スタディサプリとは、動画で分かりやすく勉強ができるサービス

 

「スタサプ」としてCMで良く見るサービスなので、ご存じの方も多いかもしれませんが、スタディサプリは、動画で分かりやすく勉強を教えてくれるサービスです。

 

しかも、教えてくれるのは一流予備校・塾での豊富な指導実績があるプロ講師

 

スマホ、タブレット、PCがあれば、いつでもどこでもそんなプロ講師の講義を視聴して勉強することができます。

 

▼例えば小学6年生の算数の講義はこんなカンジ▼

 

とっても、分かりやすいですよね(^^)

私が「スタディサプリ」を不登校中の勉強ツールに選んだ3つの理由

 

「動画でいつでもどこでもプロ講師の神授業を受けられる」スタディサプリ。

 

では、私がこの「スタディサプリ」を不登校中の娘の勉強ツールに選んだ理由をお伝えしたいと思います。

 

私がスタディサプリを不登校中の勉強ツールに選んだ理由
  1. 「動画で勉強」は娘にとってもハードルが低そう
  2. 金銭的にも精神的にも負担にならない料金
  3. 戻り学習、先取り学習ができる

①スタディサプリの「動画で勉強」は不登校中の娘にとってもハードルが低そう

 

学校を休んでいる間、娘はたいていゲームをするかYouTubeを見て過ごしていました

 

この状態から「机に向かってしっかり勉強モード」に持っていくのは、結構ムリがあるように思いました。

 

実際、娘は小学校2年生から進研ゼミの「チャレンジタッチ」をしていたのですが、学校を休むようになってから、全く手つかずの状態に。。

(学校へ行っていたときは、頑張ってやってたんですけどね、、)

 

でも、スタディサプリの「動画で勉強」なら、勉強に手を付けるハードルが低いかもしれない!

 

YouTubeで動画を見るのが大好きな娘に、同じ感覚でちょっとでも勉強してくれたら、、、そんな思いがありました。

 

実際、娘に「スタディサプリは、こんな動画で勉強できるみたいよ。」とサンプル動画を見せてみたら、「これやったら、やってみる」と、あっさりOK

 

勉強時間ゼロから一歩抜け出すことができました。

 

②スタディサプリは金銭的にも精神的にも負担にならない料金だった

 

何といっても、スタディサプリが魅力的だったのが、1か月あたり約900円という破格の料金設定でした。

 

私は2019年9月から1年契約をしたのですが、1年でたった10,780円(税込み)!!

 

1か月換算すると、898.3円です。

 

1か月で約900円だったら、もし娘がやらなくても、「お金もったいない~」とイライラしなくて済む。

 

金銭的にも精神的にも良い料金設定!!

 

親である私も「ダメ元」で一歩を踏み出せるサービスでした。

2020年9月現在は、1年契約が19,800円(税抜き)になっています。(1月あたり1,650円

毎月払いだと、1,980円(税抜き)です。

それでも、他の通信教育に比べたら激安ですね!!

 

③スタディサプリは戻り学習、先取り学習ができる

 

そんな激安サービスなのに子どもの学年以外の講義も視聴し放題というのも、魅力的に感じました。

 

学校を休み始めた頃までさかのぼって勉強できるのは、不登校の子どもにとってもありがたいサービスです。

 

なんなら、学校へ行っている子よりも先の単元を勉強できちゃうかもしれない!

不登校中にスタディサプリを実際に使ってみた結果

 

では実際、娘が不登校中にスタディサプリを使ってみた結果をお伝えしたいと思います。

実際に不登校中にスタディサプリを使ってみた結果
  • YouTubeの合間、気が向いた時に講義動画を見ていた
  • 学校で習うより先にスタディサプリで勉強していたので、再登校後の授業が楽そうだった
  • 全国テストも平均点以上の点数を取れていた
  • テキストを買ったけど使わず、お金のムダになった

 

YouTubeの合間、気が向いた時に講義動画を見ていた

 

娘も、なんとなくゲームとYouTubeばかり見ている自分に罪悪感があったのか、気が向いた時には、YouTubeの合間にスタディサプリを視聴しているようでした。

 

ちなみに、娘はYouTubeを見るときには自分の部屋で過ごすことが多く、部屋の中でYouTubeを見てるのか、スタディサプリをしているのか私には分かりませんでした。

 

「勉強しなさい!」なんて言葉は絶対言うまいと心に誓っていましたが、やっぱり私としては少しでも勉強もしてほしい。気になる。。

 

そんな私はそっと保護者管理ページで娘の状況をチェックしていました。

 

スタディサプリは保護者の管理ページもあって、リアルタイムで子どもの学習履歴をチェックできます。

 

ちなみに保護者管理画面では下記のようにどんな講義をどれだけ見たのかチェックできます。

スタディサプリの保護者管理画面子どもの視聴時間、視聴講義数、問題を解いた数、正答率などが分かります。

 

  1. 講義動画を視聴していた時間
  2. 視聴した講義動画の数
  3. 確認テストで回答した数
  4. 確認テストの正答率
  5. 視聴した教科(社会)
  6. プルダウンで詳細の視聴講座がでてくる(沖縄の暮らし、稲作)
  7. 教科(社会)で視聴した時間
  8. 教科(社会)で視聴した講義動画の数

 

この日、娘は社会の2つの講義を14分、理科の1つの講義を8分視聴していたようです。(全部で22分視聴+社会の確認テストを16問)

講義動画は国語、算数、理科、社会の全教科あり、10分以内で終わるものも多いです。

 

この画面で、「娘がスタディサプリしてる!」ってなった時には、思わずガッツポーズしたくなるくらい、喜んでましたよ。。

 

でも、でもです。

 

「ああ、今日もYouTubeばっかりか。。」

 

と落胆した日もたくさんありました(>_<)

 

結論として、スタディサプリを始めたからといって、不登校の我が子が劇的に勉強することは期待しない方がいいです。

 

「全然勉強してない」状態から、「ちょっとでも動画で勉強してる」状態になるくらいになってくれればいい、くらいの期待感が良いと思います。

 

ちなみに、翌日にはメールで同じ内容のものが送られてくるので、わざわざ管理画面を見に行かなくてもいいです。(私はただ気になってチェックしてただけです、、)

 

次の日には登録した保護者のメールアドレスに学習状況の連絡が届きます。

 

学校で習うより先にスタディサプリで勉強していたので、再登校後の授業が楽そうだった

 

気が向いた時に視聴していたスタディサプリの講義動画ですが、娘は「理科が面白い」といって、どんどん色んな講義の動画を見ていました。

 

まさかの「先取り学習」です!!

 

スタディサプリの講義動画は、プロの講師が分かりやすく教えてくれる上に、1つ15分以内で終わるので、「まぁ、次の動画も見てみるか」っていう気持ちにさせるんだと思います。

 

なので、再び学校へ行きだした時も、「スタディサプリで習ってたし、授業も余裕やった」と言っていました。

 

不登校中は鉛筆を持ってガリガリ勉強することなく、講義動画を見ているだけの娘でしたが、全然やらないよりだいぶ良かったと思っています。

全国学力テストも平均点以上の点数を取れていた

 

休んでいる間の勉強内容も、全部ではないものの講義動画を見ていたようで、再登校後にあった全国学力テストでも、そこまで悪い点数にはならず、平均点以上の点数を取っていました。

 

この全国学力テストに関しても「スタディサプリで見た内容が出てきたから、分かった」って言ってました。

 

テキストを買ったけど使わず、お金のムダになった

 

スタディサプリはただ講義動画を見るだけでなく、ちゃんと講義内容に沿ったテキストもあるんです。

 

本来は動画を視聴することに加えて、テキストで講義内容のメモを取ったり、問題を解いたりするのがスタディサプリがおススメする学習の進め方のようです。

 

このテキストは講義画面から無料でPDFのダウンロードができて、印刷もできます。

 

なので、最初はテキストを印刷してみたんですが、結構すごい枚数になるし、家のプリンターは詰まるしで、すごい大変だったんです。

 

だから私は思い切って全教科のテキストを購入!

 

テキスト代は税込みで4,404円かかったのですが、印刷の手間を考えれば仕方ないという判断です。

テキスト1冊は1,200円するんですが、確か期間限定の割引サービスで購入したんだと思います。

 

でも、、でも結局娘はテキストを全く使わず動画視聴のみ

 

約4000円のテキスト代はムダに終わったのでした。。

 

やっぱり、、娘はテキストを開き、鉛筆を持って勉強するのは気が向かなかったようです。。

でも、今ならテキストを無料でもらえるみたいです!

無料なら、気軽に、期待せず、子どもにテキストを渡してあげられるのでいいですねヽ(^o^)丿

 

ちなみにテキストはこんなのです↓

パソコンやタブレットでは、講義動画の横にテキストの内容を表示しながら視聴することもできます。

不登校の母目線で伝えたいスタディサプリのメリットと可能性

 

私は、娘が不登校中にスタディサプリをすることで、得たメリットは下記の2つだと思っています。

  • 全く勉強していない状態でも、動画視聴だけならハードルが低く、少しでも勉強する時間が増えた。
  • 再登校後も、勉強の遅れで困らなかった。

 

なので、スタディサプリは、不登校の子どもに一度試してみる価値があるサービスだと思っています。

 

さらに、追加で不登校の子どもにスタディサプリをオススメしたい理由があります。

 

それは「必須科目以外の講義動画がたくさんある」ということです。

必須科目:国語、算数、理科、社会(英語)

 

私は、スタディサプリを始める前は、講義は必須科目だけだと思っていました。

 

でも実際は、国語、算数、理科、社会の必須科目以外にも、「未来の教育講座」なるものも。

未来の教育講座の内容
  • よのなか科(「ハンバーガー店をつくろう~人の流れをどう読むか~ 他59講義)
  • 大きくなったら何になる(1講義)
  • 地球目線で考える「触れる地球」講座(1講義)
  • イラストで学ぶ!日本史スタディ動画(大政奉還 他6講義)

 

この中で、私が一番おもしろいなって思ったのが「イラストで学ぶ!日本史スタディ動画」です。

 

この中には、「坂本龍馬暗殺」というタイトルもあって、これがイラストを交えて解説してくれていて、私も娘と一緒に見たのですがホント面白かったです!

 

先生は画面に登場しなくて、紙にイラストを描きながら解説してるんです。

 

画像で魅力をお伝えしたいのですが、きっと複写したら違法になっちゃうので、残念ながらできませんが(>_<)

 

この「イラストで学ぶ!日本史スタディ動画」の講師である伊藤 賀一さんは、「今でしょ」でおなじみの東進ハイスクールなど多数の映像講座・予備校・塾・高校などで講師を務めた経験があるスゴイ人っぽいです。

 

さすが、大企業のリクルートさん。お金のかけ方が違います。

 

不登校の子どもも、こんな面白い先生のユニークな講座だったら、YouTubeの合間に見てくれるかもしれません。

 

そして、歴史に興味を持つきっかけになるかも、、

 

他にも

  • 商売繁盛の方程式 ー流行る店の秘密って何?
  • 世の中にはどんな仕事がある?「ハローワークマップを眺めてみよう」
  • エネルギーカーブを描いてみるー人生前半の失敗・挫折・病気がキミの財産に変わる理由
  • キミたちの強みは何か?ー未来のものづくりや商品開発に活かそう
  • キミの学校にいじめはありますか?ー「いじめゼロ」は可能かー
  • ニッポンの時給相場ー100倍の差はなぜ生まれるのか?謎を解くー

など、学校の授業ではしてくれない講義がたくさんあります。(未来の教育講座:全37講義)

 

こんな動画を視聴したことがきっかけになって、子どもに何かの気づきを与えてくれるかもしれません。

 

このようにスタディサプリは、勉強面だけでなく不登校の子どもにとって少しでも変化をもたらしてくれる可能性をもったサービスなんじゃないかなと思います。

 

でも、すべての不登校の子どもにあったサービスではないと思いますし、親もあまり期待しないほうがいいと思います。(私も「ダメ元」で受講したので)

 

それでも「スタディサプリで今の状況が変わるかもしれない」と思うのであれば、2週間の無料お試し期間があるので、私と同じく「ダメ元」でやってみてはいかがでしょうか。

 

思った以上の良い結果を得られるかもしれません。

【公式サイトより申し込みができます】

公式サイト:スタディサプリ

 

スタディサプリの全講座と講座数

 

ちなみに視聴できる全講座はざっと下記の通り。(2020年9月現在)

【小学4年生】

算数:81講義

国語:45講義

理科:54講義

社会:27講義

 

【小学5年生】

算数:99講義

国語:45講義

理科:54講義

社会:51講義

 

【小6年生】

算数:93講義

国語:45講義

理科:56講義

社会:55講義

中学入学前講座:8講義

 

【中学1年生】

英語:48講義+教科書別に22~30講義

数学:67講義+教科書別に41~43講義

国語:60講義+教科書別に15~20講義

理科:30講義

社会:96講義

【定期テスト対策講座】

英語:24講義+教科書別に22~30講義

数学:40講義+教科書別に39~41講義

理科:30講義

社会:23講義

 

【中学2年生】

英語:48講義+教科書別に15~30講義

数学:70講義+教科書別に32~34講義

国語:60講義+教科書別に17~20講義

理科:26講義

社会:96講義

【定期テスト対策講座】

英語:24講義+教科書別に15~30講義

数学:34講義+教科書別に32~34講義

理科:25講義

社会:55講義

 

【中学3年生】

英語:48講義+教科書別に12~30講義

数学:75講義+教科書別に37~39講義

国語:65講義+教科書別に18~21講義

理科:26講義

社会:96講義

【定期テスト対策講座】

英語:24講義+教科書別に15~30講義

数学:40講義+教科書別に37~39講義

理科:24講義

社会:55講義

【高校受験対策】

英語:各都道府県の公立高校対策に27~38講義+中1、中2の総復習に4講義

数学:各都道府県の公立高校対策に30~36講義+中1、中2の総復習に6講義

国語:各都道府県の公立高校対策に17~33講義

理科:各都道府県の公立高校対策に29~33講義

社会:各都道府県の公立高校対策に26~33講義

 

【高校1年生】

英語:178講義

数学:204講義

国語:145講義

理科:207講義

社会:178講義

 

【高校2年生】

英語:178講義

数学:204講義

国語:145講義

理科:207講義

社会:178講義

 

【高校3年生・大学受験生】

英語:212講義

数学:237講義

国語:99講義

理科:345講義

社会:561講義

共通テスト対策講座:25講義

志望校対策講座:338講義

AO・推薦対策講座:5講義

センター試験対策講座:165講義

 

【資格対策講座】

英検対策講座:23講義

公務員対策講座:28講義

簿記対策講座:163講義

 

【未来の教育講座】

未来の教育講座:37講義

先ほど紹介させていただいた講座です!!

 

これが、全部視聴し放題です( ゚Д゚)!!

 

我が家は小学生講座を受講していますが、大学受験講座も視聴できちゃいます。

 

さすがに、小学生の娘が大学受験の講義を視聴することはないけれど(-_-;)

 

いやー、でも大学受験対策の講義数、スゴイです!

 

学校へ行っている今でも、娘はテスト前にスタディサプリの動画を見て勉強しているみたいなので、引き続き利用していきたいと思っています。

 

これが一番高い月額払いの1,980円だなんて。。破格です。

ちなみに1月あたりが1,650円になる年払いにして途中解約しても、残りの期間の料金を返金してもらえます。

 

まとめ:スタディサプリは不登校の子どもに試してみる価値ある勉強サービス

 

今回は、不登校の娘に少しでも勉強してほしいと思って始めた「スタディサプリ」についてお伝えしてきました。

 

私は実際に利用してみて、不登校の子どもにぜひ試してほしいサービスだと思っています。

 

その理由は、下記の4つです。

  1. 動画で講義を視聴するだけなら、勉強から離れてしまっている不登校の子どもでもハードルが低い → 少しでも勉強してくれるかもしれない
  2. 再登校する時の、勉強の遅れの不安が減る
  3. 月額1,980円なので金銭的にも精神的にも良い
  4. 国語、算数、理科、社会(英語)以外の面白い講義がたくさんあって、何か気づきのきっかけになるかもしれない

 

そして、スタディサプリをやってみて得られたメリットは下記の3つです。

  1. YouTubeの合間に講義動画を見るようになり、勉強時間ゼロから抜け出せた。
  2. 講義動画は娘の興味を引いたようで、自然に先取り学習ができていた。
  3. 再登校後も勉強の遅れで悩むことはなかった。

 

スタディサプリは2週間は無料で試せるので、少しでも不安が解消できそうなら、ぜひご検討してみてください。

 

私は「ダメ元」で利用してみましたが、まさかの大きなメリットを得ることができました。

 

少しでもご参考になれば嬉しいです。

 

読んでいただき、ありがとうございました。